犬のサプリメント:病気の予防、症状の改善に
犬のサプリメントもいろいろありますが、こちらで紹介しているのは獣医師が開発したもの。全国で利用をしている獣医師も多くいるんですよ。
薬だけに頼りたくない、病気の予防に、と願う飼い主さんに喜ばれています。
犬のサプリメント、どんな時に飲ませるの?
病気の予防、健康維持は勿論ですが、
こんな様子が見られたら飲ませ始めると良いそうです。
サプリメントの錠剤が飲めない場合、砕いてフードに交ぜてもOKだそうです。
ラフィノン、パンフェノン顆粒はそのままフードに振りかけられるので便利。粒が苦手でも大丈夫です。パンフェノンエッセンスは直接患部につけられるタイプ。
我が家の愛犬は大粒のフードも丸のみにしちゃうんですが、小粒のパンフェノンを何度もかみ砕いて食べています。
フィラリアの錠剤は絶対そのままでは食べないので、病気を治そう!とでもするのか、ちょっと健気です。
獣医師と共同で開発した犬のサプリメント
動物用のサプリメントを発売している大手業者に比べると販売シェアはまだ少ないのですが、病院採用ではダントツなのがパンフェノン、イペット、ラフィノン、アレルナン等を販売しているスケアクロウ。
全国2000以上の動物病院に採用されています。
スケアクロウのサプリメントは獣医師との共同開発、学会での発表、そして何よりも愛用者の声が高い評価を得ているのだと思います。
病気の予防に、あるいは今以上の効果を薬では期待できない場合等様々な状況がありますが、多くの症状の改善が体験談としても寄せられています。
パンフェノンからシャンプーが新発売!
パンフェノンは「フランス海岸松樹皮抽出物」(驚異の抗酸化力をもち、日米で5つの特許を取得した天然由来抽出物)と発酵ゴマ末のサプリメントです。
パンフェノンからサプリメントシャンプー【プロテハート】が発売されました。
心臓病やアトピーなどで皮膚の弱い愛犬の飼い主さんの間で話題のパンフェノンと同じ成分で作られています。(全成分表示されています)
一般的な薬用シャンプーと比較すると泡立ちが良くさっぱりとしたしあがりになる、とモニターのサロンでも評判!
プロテハートとは「心臓を守る」という意味合いで心臓病の予防やアトピー等の皮膚、被毛に優しいシャンプー。一足先に体験したモニターの感想は
- クリーミーでシルクのような泡!
- 泡が立っているのでマッサージしても洗いやすい
- 浸透感が伝わってくる
- 皮膚に刺激がなく乾燥もない
- 天然成分なので安心
ペットサロンによっては持ち込みできる場合もありますよ。行きつけのサロンで聞いてみても良いでしょう。
自宅でのシャンプーなら、是非一度使ってみてください。スキンケアを超えたハートケア!パンフェノン愛用のあなたなら、きっと満足できるシャンプーです。
体質改善や健康維持を期待できます。